ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月10日

フラッシュぢぇ~

(●・ω・)/ドモッ













わけあってこの時間になりました(汗)






というのも研究室配属がありましたので…






無事第一志望のところにはいれました(≧∀≦)b







んで今日はその歓迎会ということで



三次会までずっと飲みでした



んで肝心の釣りなんですが



フラッシュJが思いのほか安かったのでそれ縛りで少しだけ



フラッシュぢぇ~

チビ



フラッシュぢぇ~

32cm




以上この2匹のみでした


味,臭いがないので濁ったところでは少し厳しいか





それか中のアルミの色を上手く換えるか






そんなとこ







同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事画像
2011年 BASS 評価
所詮奇跡なんて起きないのよ~
海に行きたい症候群
オフシーズンに向けて…
寒さに負けた…orz
リベンジならず…orz
同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事
 2011年 BASS 評価 (2011-10-25 21:47)
 所詮奇跡なんて起きないのよ~ (2011-10-24 09:04)
 海に行きたい症候群 (2011-10-16 17:50)
 オフシーズンに向けて… (2011-10-10 19:38)
 寒さに負けた…orz (2011-10-08 16:31)
 リベンジならず…orz (2011-09-29 18:30)

この記事へのコメント
臭いはわかりますが
味はわかるんですかね?

難しいです


同じフィッシュアローのルアーならハドルジャック?でしたかな?
あれで釣れたら面白そうですね
Posted by 門々 at 2011年05月10日 06:21
濁ったところはちょっとキツイですよね(__;)
アルミの色レッドしか使ってませんが、濁ってもナマズは釣れました笑
バスは釣ったことないですが笑>_<
Posted by ocea at 2011年05月10日 06:23
どうもです!

二日酔い大丈夫でしょうか!?(笑)
最近飲んでないんで…飲みたいっす( ̄∀ ̄)

フラッシュヂェイのソルト用、微妙に興味があるんですがやっぱりお高くて…
なんならハドルトラウト買うわ!!って感じです(嘘)
Posted by takeyaman at 2011年05月10日 06:24
門々さん

魚にも味覚はあるみたいです(・ω・)
ただ旨いまずい判断というよりは喰える喰えないくらいのもんみたいですけどね

ハドルジャックは使えそうですが
野池よりも川やリザーバーで使ったほうがスレずらいと思いますね
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年05月10日 09:32
oceaさん

釣れないことはないと思いますが
濁っているエリアではリアル系ワームはアピールが少し弱いかもしれませんね(;・∀・)

それこそ高いですがウィールヘッドと組み合わせるとか…
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年05月10日 09:36
takeyamanさん

どうにか二日酔いは回避しました(;・∀・)

周りはテキーラとかガンガン飲んでいましたが(笑)

ハドルトラウトも良いかもしれませんがそれでしたら私はヴェイロン買いたいですね
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年05月10日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラッシュぢぇ~
    コメント(6)