ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月06日

磯ロック:久しぶりの大撃沈…orz

“どっちにしろお互い来年から行けなくなるんや!!”




つぅことで今日も無理して行ってキタヲ~(≧∇≦)b





途中寄ったローソンであることに気付く




けいおんフェア終わっていた…(´・ω・`)


マグカップ買い忘れたヲ…orz






場所は前回JETさんが紹介してくれたポイント




波風収まってくるから何とかいけるんでねぇ?ってことで

リベンジがてら頑張って挑んできたんですよ






でもねぇ…





現実はそんなに甘いもんではありませんでした…







見事にやっちまった…( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )






40UPまさかの0本(笑)





…チーン(・ー・)





今季最悪の釣果でした(;つД`)



まぁ一応行ってきたんで少し詳しく書いときます(´・ω・`)ショボーン







まず前回朝に入った場所にエントリー


こないだとは違い波も大分穏やかでした


釣れる気( ゚д゚)ウホウホ




その言葉通りS君1投目でヒット!!



磯ロック:久しぶりの大撃沈…orz

38cm





あんまり大きくないけどww



メジャー変わったのお分かりでしょうか?




実は【前回の釣行】の際爆風でメジャー飛んでいってしまったのです…(;つД`)




なので新規に購入しましたのです



なかなか格好ヨス!!( ̄∇ ̄)b



その後場所を点々とするもチビチビのバイトしかなく

悩んだ末に防波堤付近の小磯へ



ここでもチビの反応はありますが他の反応はいまいち…



S君は40後半のナメバラシタらしく暫し戦意喪失ww



その後ドラマを求めて夕方に朝一のところに入りますが撃沈…



とまぁこんな感じです…(;´Д`)ウゥ



こんだけ反応ないともうやってらんねぇよ( ゚д゚)、ペッ







あれっ…

あなたはどうしたのって?



ちゃんと釣りましたよ~(; ̄ー ̄)








磯ロック:久しぶりの大撃沈…orz

32cm




ロリですが(;つД`)

20cm台の虐待サイズも2匹ほどww


今回は完全にエントリー場所のセレクトミスですね




海も底荒れしていたのかこの前より反応も悪く水の色も少し変でした


魚が完全にモードに入ったのかな??





ちっ…ちなみに場所でなくて腕だろとか言ったら駄目なんだからねっ!!








今後の釣り場セレクトどうしましょう…(;・∀・)




一応用心に備え帰りにタクべりで道具補充~♪




磯ロック:久しぶりの大撃沈…orz

お買い得






最近買いすぎだろって言われようが(゚ε゚)キニシナイ!!


財布の中身がなくなろうが(゚ε゚)キニシナイ!!






JETさんからオヌヌメされた浜豪力~(≧∇≦)b





S君が使用したところ結構良かったといいますので購入してみました




どうかなぁ~(  ̄ー ̄)∩





ちなみにこれでアウターorブーツ買えなくなりましたね…(;・∀・)

ジョッパーパンツ位は買いたいですが…






さぁ~週末も散らないように頑張るゾ(;`・ω・)ゝ





まぁそんなとこ





こんなくだらない記事だからって怒っちゃ(*´д`*)イヤァ-ン!!





同じカテゴリー(∟2011 磯ロック)の記事画像
ガチ磯ロック:釣りロマンを求めて
地獄の二日連続釣行⇒⇒…orz
マゾになって、ムラムラして、クジけてしまった
新規開拓、また強風…orz
磯ロック:ふわふわ時間(タイム)♪
宮城初ロック:アウェーの大洗礼
同じカテゴリー(∟2011 磯ロック)の記事
 ガチ磯ロック:釣りロマンを求めて (2011-12-27 23:03)
 地獄の二日連続釣行⇒⇒…orz (2011-12-20 10:58)
 マゾになって、ムラムラして、クジけてしまった (2011-12-16 16:45)
 新規開拓、また強風…orz (2011-12-14 11:56)
 磯ロック:ふわふわ時間(タイム)♪ (2011-12-12 09:26)
 宮城初ロック:アウェーの大洗礼 (2011-12-04 23:15)

この記事へのコメント
浜豪力はマジでお勧め!

決して俺が村上ファンだからすすめてるわけじゃないよw
5号・・・どれに巻くんだい?スコXT?


こないだのとこはあと一週間はだめだと思う。。。

来週行くとこを一緒に考えるべ♪
Posted by JET at 2011年12月06日 22:10
30cm台でロリだなんて磯ポテンシャルは半端無いですねww

大人になったら挑戦します^^w



それとメジャー飛ばされちゃったんですか><

自分も風に飛ばされてあるものを海にドボンという

悲惨な事件を経験したことがあります><

やっぱりオフトメジャーカッコイイですね!
Posted by today介 at 2011年12月06日 22:34
いや、釣れるだけいいじゃないのっ!!
ちなみに磯ロックっていつがシーズン??


それとガルプってやっぱり効果ある?(≧∇≦)b
バケツのやつを冬用に買おうか迷ってるんですが。。
Posted by ふぃず@今日も岸から~ふぃず@今日も岸から~ at 2011年12月06日 23:22
おやおや
こちらでは
そのサイズは宝くじっす笑最近はアイナメの気配すらないっすよ笑
Posted by 門々 at 2011年12月07日 03:12
どうもです!

チビッコでも釣れたなら…万々歳ですよ~(σ´∀`)σ
自分は今日もさくっとボッて来ました(汗)

しかしこちらもそろそろシーズンインしそうです…なんせサビキ師が40upクロソイ二匹も上げていたんで…(´д`;)
しかしタックルが…orz
Posted by takeyaman at 2011年12月07日 21:08
JETさん

村上さんプロデュースだったんですね!!

全く知りませんでした…(;・∀・)

ちなみにアンチャンに巻きましたヲ(≧∇≦)b

来週どこいきましょうね…
Posted by カズヒロ at 2011年12月07日 22:41
today介君

この時期は防波堤でもこのサイズなら普通に出るよ

俺も爆風時に良い思いしたことないや…(;・∀・)

Daiwaも良いけどオフトの方が写真撮る際はっきりサイズわかるから好きだね!!

まぁ完全に個人的感想だけど(笑)
Posted by カズヒロ at 2011年12月07日 22:51
ふぃず@今日も岸から~さん

三陸ロックフィッシュは先月がハイシーズンでした…(;・∀・)

ちなみに産卵後の回復のために深場に落ちる1月くらいまでがシーズンですかね

バスでは良くわかんないですけど…
ロックでは天と地の反応差ですよ(≧∇≦)b

まずチビのバイトがヤバいです(笑)
Posted by カズヒロ at 2011年12月07日 22:57
門々さん

いやいやっ

これくらいでしたら出ますよ(≧∇≦)b

男鹿で見せちゃって下さい(笑)

根魚の反応は少ないのに河豚はまだ元気です…(;・∀・)
Posted by カズヒロ at 2011年12月07日 23:00
takeyamanさん

そのサビキ師すごいですねΣ(゚∀゚ノ)ノ

40UPまだ釣ったこと無いっす…(;・∀・)

もしかしたら一生分の運使い果たしたかもですね(笑)

こいつは買うしかないですよ( ̄ー ̄)
Posted by カズヒロ at 2011年12月07日 23:10
どーも(゚▽゚)/です
池ぽちゃしちゃいましたか

へこみますよね

30台は全然ロリぢゃないですよ
Posted by G−麺Ci5 at 2011年12月08日 17:08
G-麺Ci5さん

池ぽちゃならぬ海ぽちゃですね(笑)

一瞬だったんで凹むというか唖然としてました

いやいやっアイナメ30前半はシーズン中はロリですよ(* ̄∇ ̄)
Posted by カズヒロ at 2011年12月09日 17:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯ロック:久しぶりの大撃沈…orz
    コメント(12)