ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月28日

釣れない日は何しても駄目な気がするのは気のせい?

(*´∀`)ノチーン






“同じ釣り場ばかりだと腕が悪くなる”



そんな感じのことをくっさんがおっしゃっておりましたので


いつもの釣れる気のしないダムへ(笑)


二ヶ月半ぶりにスピニングを取り出してみました




オカッパリアングラーは少なかったもののボートアングラーが多く
攻めたかった場所を全部攻められてしまった後デスタ…(´Д⊂)


もう釣れる気がしなくなったのでシャワブロしょ~てぃ遠投(≧∇≦)b



当然!!無・反・応~





最終手段のスピニングネチネチ…




釣れない日は何しても駄目な気がするのは気のせい?釣れない日は何しても駄目な気がするのは気のせい?釣れない日は何しても駄目な気がするのは気のせい?

ロリロリ





18~27cmくらいのロリロリを数匹いじめて終了~~






結論


スピニングを持つとチキンになるので持たないようにしよう





たまにはこういう釣果でも許してください(;`・ω・)ゝ



嗚呼~~~そうそう






来月でσ(゚∀゚オイラ!!釣り暦3年目迎えます

ルアー暦はまだ2年…


早くベテランって呼ばれたいなぁ


でもそれには一層の努力が必要ですな…(;・∀・)



休日なのに内容薄くてスイマセン



まぁそんなこと




同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事画像
2011年 BASS 評価
所詮奇跡なんて起きないのよ~
海に行きたい症候群
オフシーズンに向けて…
寒さに負けた…orz
リベンジならず…orz
同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事
 2011年 BASS 評価 (2011-10-25 21:47)
 所詮奇跡なんて起きないのよ~ (2011-10-24 09:04)
 海に行きたい症候群 (2011-10-16 17:50)
 オフシーズンに向けて… (2011-10-10 19:38)
 寒さに負けた…orz (2011-10-08 16:31)
 リベンジならず…orz (2011-09-29 18:30)

この記事へのコメント
カズさんこんにちは

ロリを虐める?
恐ろしい方です
リアルにロリを虐めちゃダメですよw

カズさん3年目ですか
自分は1年半ですw
まだまだ初心者です

これからも色々釣っちゃって下さいね~
将来は60UPのバスを
Posted by ocea at 2011年08月28日 17:20
カズヒロさんこんにちは

同じトコ通えって人もいれば通うなって人もいるんですね

たまには違うトコ行けって事ですかね

俺も今日はロリいぢめてきちゃいました





オシアさん釣り歴1年半なんですか
…俺ダメじゃん
Posted by 555go at 2011年08月28日 18:02
オシア氏

さぁ~てσ(゚∀゚オイラ!!がニュースに出るのも近々かなぁ~(笑)

っと悪い冗談はよしとして…

3年目と言ってますけど開始した時から半年以上やれませんでしたし冬は月1でできれば良いほうだったので…(;・∀・)

連続的に釣りできているのも最近のことだし…

なんで実質同じくらいのキャリアだと思いますよん♪

ってことで釣りではタメになると思いますんで(  ̄▽ ̄)∩ヨロ!!

ちなみに60UPは南下しないと確実に無理っす
それこそ池原や琵琶湖などのメジャーフィールド行けば
いけるかもしれないけど…(´・ω・`)
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年08月28日 18:36
555goさん

⊃`ノ八"`ノ八_〆(・ω・*)

大規模野池なら通うほうが良いのかもしれませんけどそんな野池盛岡近郊にないですからねぇ…(;・∀・)

違うところで釣りをすると新たなる発見したりしますよ!!

上記では3年って書いてますけど
ボクもそのくらいに近いキャリアかもです(; ̄ー ̄)

ちなみにソルトは超~ド素人です(笑)
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年08月28日 18:46
どうもです!

オラは5年…やべ~進歩感じね~っす(;´д`)

個人的には色んなとこ行くと色んなパターン経験できるんで色んなとこ行った方が上手くなると思いますね~
でも自分の島で牛耳ってしまうってのもアリです(爆)

ロリコン…大丈夫です。愛の形は人それぞれですから…(・∀・)ニヤニヤ

PS.メッセージ返信したのですが、届きましたか!?
Posted by takeyaman at 2011年08月28日 19:04
色々と模索していく姿勢・・大事ですよね。
苦手とするフィールドに来て苦戦するのも、次への一歩の近道です(≧∇≦)b


よくわからないけど、自分に都合の悪い事から逃げずに立ち向かうと案外思ってたよりイージーに扉が開けるかも!?


楽しく、楽しく、たまに頑張る。くらいでいいんじゃないでしょうか(≧∇≦)b
Posted by ふぃず@今日も岸から~ at 2011年08月28日 20:10
takeyamanさん

いやっ…
釣りに関しては先輩と呼ぶべきですかな(;`・ω・)ゝ

釣れて当然と思ってしまうのが嫌なんです

ですので新規開拓と言う言葉が好きだったり
今年は色んな釣りにチャレンジしたくなるんですかねぇ(≧∇≦)b

くそぉ~皆揃ってロリコンロリコンってぇ~

“認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちと言うものを。”

でなくて…ヾ( ̄д ̄;)

でも今見ているアニメはそれ系が多かったり…(;・∀・)

あっ!!
メッセージはしっかり頂いたっす先輩(;`・ω・)ゝ
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年08月28日 21:20
ふぃず@今日も岸から~さん

別にパターン炸裂までいかなくて良いので見つけたいものです(; ̄ー ̄)

そうですねぇ!!
去年はここで逃げの釣法でしか釣っていませんでしたが
今年はあまり行わなかった結果、ここでもそれなりのサイズでましたし(≧∇≦)b

でもやっぱりビッグバスメジャーフィールドで一回は釣りしたいです(;`・ω・)ゝ

あっ…ちなみに誰かと一緒にやる際は頑張る気ゼロですよ(笑)
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年08月28日 21:32
自分釣り歴13年ですが初バス釣れるまで3年かかりましたよ(-_-;)

しかも50upまだ釣ったことないという(T_T)

釣果上がったなぁって感じたのはココ1~2年です☆


結論→釣りの腕は年数より一回の釣行の質です(^O^)
Posted by ROTO at 2011年08月29日 07:41
ROTOさん

じゅっ…13年ですか

メッチャ大、大先輩ですね(; ̄ー ̄)

私も初バス釣るのには苦労しましたけど二ヶ月目であの釣れないで有名な
44ダムでヨンジャップは嬉しかったです(≧∇≦)b

釣り場でお会いしましたらご指導よろしくお願いします先輩(;`・ω・)ゝ
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年08月29日 08:38
私も釣り歴は一年です!!笑
ルアーは半年ぐらいかな?笑
たぶんルアーは8ヵ月ぐらいっす笑
Posted by 門々 at 2011年08月29日 13:44
門々さん

キャリアなんかいいんですよ!!
自身が釣りを楽しんでいれば(≧∇≦)b

でも沢山釣れていますから実は凄腕なのでは?
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年08月29日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れない日は何しても駄目な気がするのは気のせい?
    コメント(12)