ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月03日

駆け抜ける嵐

(゚Д゚)y─┛~~ドモ






今日のみ行ける

しかしあんまり天気が良くない…

でも行ける時に行っときましょうと言うことで早朝釣行


流石に暑くなってきたので体中からラ~ティンが吹きでてきます(笑)





現地に着いたらまた先行者が

フロッグを投げちゃってます…orz



でもオイラは遠投できるモン!!



ってな感じでブレーキ1で大遠投


キャスト場所が不安定なとこなんでバックラしそうです(;・∀・)


でもスコxt1500の2.5倍はぶっ飛んでいきます




そしてかなり遠くでフナみたいな吸い込みバイト&鬼フッキング





駆け抜ける嵐

とりあえずアンタ入魂




毎度の事ながら小さいなぁ~



こればかりは実力というより運ですから仕方のないことなんですけど…


その後1バイトありましたが余所見をしていたんであわせられず


まぁ同サイズでしたけど…




その後見えバスがいたのでサクッと狩ってやった



駆け抜ける嵐

32cm



口凄い小さいけどお腹はデップリな面白い個体(笑)



パラマックスのジグヘッドにて

ギルの誘発バイト使えばサクッてとれるモンです




こっちの方が効率良かったりして(・ー・)





んでちゃんとギルちゃんも狩りました(笑)




駆け抜ける嵐

アベレージでけぇ(゚Д゚;)





その後すぐに空気が変わったんで帰宅

帰宅直後に土砂降りという神がかり的な回避能力



これも釣りに使えないものか




まぁそんなとこ







同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事画像
2011年 BASS 評価
所詮奇跡なんて起きないのよ~
海に行きたい症候群
オフシーズンに向けて…
寒さに負けた…orz
リベンジならず…orz
同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事
 2011年 BASS 評価 (2011-10-25 21:47)
 所詮奇跡なんて起きないのよ~ (2011-10-24 09:04)
 海に行きたい症候群 (2011-10-16 17:50)
 オフシーズンに向けて… (2011-10-10 19:38)
 寒さに負けた…orz (2011-10-08 16:31)
 リベンジならず…orz (2011-09-29 18:30)

この記事へのコメント
カズさん釣行お疲れ様です(^^
やはり遠投は武器になりますね~(^^*)
ギルを狙って釣るってすごいですね~(≧◇≦)

空気の変化を感じるとは…
自然と一体化しましたねw
危機回避能力ハンパないっす(^^
Posted by ocea at 2011年07月03日 15:47
>oceaさん

ギルを狙って釣るのは小学生でも出来ます(笑)

ワームサイズ下げれば良いだけですから…

遠投に関してですが…
ガチでは出来ないんで地元ではディはワインド,バスでも使えるバイブメインで試したいと思いますので

とりあえず構造が似ている静ヘッドでの飛距離を近日リザーバーで試したいと思います

その結果次第で竿の購入を検討致します

また1000円しないで3/8ozあたりで超釣れるよ~っていう
ルアーマジリスペクトですφ(・ω・ )メモメモ
Posted by カズヒロ at 2011年07月03日 16:49
フロッグフィッシュいいなぁー(≧∇≦)b
Posted by ふぃず@今日も岸から~ at 2011年07月03日 21:46
ふぃず@今日も岸から~さん

フロッグフィッシュサイコーですけど
もう少し出て欲しいです…(。´Д⊂)

とりあえずナイスサイズ釣りたいっす…
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年07月04日 09:29
素朴な質問です


ギルとバス
どちらが美味しいのでしょうか?笑
Posted by 門々 at 2011年07月04日 10:25
門々さん

多分ギルではないでしょうか?

でもバスは20cm後半が一番癖がなくて美味しかったです

皮は最悪に臭いですけど(笑)
Posted by カズヒロカズヒロ at 2011年07月04日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駆け抜ける嵐
    コメント(6)