ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月19日

あれっ…おかしいなぁ~

(●・ω・)/ドモッ




今日もちょこっとだけ行ってきました


一昨日折れた竿を使いたかったのでそれオンリーで


修復した感じがどんなもんか知りたかったんで…



とりあえずジグヘッドでやるが良く引っ掛かかって釣り難い



すぐに原因判明





<池の真ん中辺りに蓮やヒシモが少し生えてるではありませんか…(;・∀・)



水面には殆ど見えませんが水中にはびっしりと生えていらっしゃる(笑)





非常に迷惑っす(;´Д`)




仕方がないのでジグヘッドを止め




超ライトテキサスのスキッピングで最奥まで攻める




にしても随分奥まで通せるようになったなぁ~



ここは誰も攻めてないだろうと思ったらバイト!!



あれっ…おかしいなぁ~

33cm



大きくはないですが修復後初フィッシュ(≧∇≦)b



<ちなみに写真上部に見えるプツプツが全てそれです(笑)



水中ジャングル状態…orz


ちなみにロッドの使用での違和感は全くないっす



さすがσ(゚∀゚オイラ!!無茶するぜ(笑)




その後ロリ追加して納竿


後で気付いたんですがオフセットの方が合わせが効くんでバレにくいっす


でも再来週には今より更にボーボーになっていたりして(笑)


べジテーション攻略用のタックル考えとかないとなぁ~


まぁそんなとこ




同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事画像
2011年 BASS 評価
所詮奇跡なんて起きないのよ~
海に行きたい症候群
オフシーズンに向けて…
寒さに負けた…orz
リベンジならず…orz
同じカテゴリー(∟2011 BASS)の記事
 2011年 BASS 評価 (2011-10-25 21:47)
 所詮奇跡なんて起きないのよ~ (2011-10-24 09:04)
 海に行きたい症候群 (2011-10-16 17:50)
 オフシーズンに向けて… (2011-10-10 19:38)
 寒さに負けた…orz (2011-10-08 16:31)
 リベンジならず…orz (2011-09-29 18:30)

この記事へのコメント
やっぱりどこも一緒ですね(;・∀・)

こっちもウィードやらヒシモやらが・・


フロッグorバジング系ワーム(そういえばジャッカルから出たような?)とかの出番っすかね(≧∇≦)b
Posted by ふぃず@今日も岸から~ at 2011年05月19日 22:36
スキッピング教えてほしいです笑
オーバーハングの下に通せたら釣れる確率もあがると思いますし(^^
俺はテクニカルキャスト出来ないです笑
Posted by ocea at 2011年05月19日 22:41
>ふぃず@今日も岸から~さん

ここは夏場はエラいことになります(;・∀・)

普通にアプローチできるとこなくなるくらいビッシリ生えますし
まず長靴ないと釣りすらできないです(笑)

確か発売されたのはゼノバズでしたような…
Posted by カズヒロ at 2011年05月20日 07:34
>oceaさん

それは慣れって奴ですヾ(゚∀゚)ノ゙

ストレート系ワームで水切りするような感じでやれば何となくできます

ちなみにバックハンドでは無理っす(笑)
Posted by カズヒロ at 2011年05月20日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれっ…おかしいなぁ~
    コメント(4)