モンスターダモンデだもんで~
近所のダムも減水期に突入し後少しで快適に釣りできそうですね( ̄∇ ̄)
ネタ無いのもなんなんでとりあえずこの前の釣行期でも(*・ω・)ノ
夜だしご近所なんでジャージ姿で出撃しいざ調査!!
相変わらず反応ねぇ…(;´Д`)
いつもの堰堤ポイントは完全に反応無
あまりに反応がないので場所を変え
瀬に大きな葦の塊があるところにいどぅ~
ここは去年67cmを釣ったPであり、日中にJさんと70cmOVERを目撃したPでもあります
アップでは反応無…
アプローチを変えてダウンでスローにアプローチしていると
バシュ!!
ボゴンッ!!
ktkr~!!
トランポ172Hが弧を描き20lbラインが鳴きまくります
というかコレでか過ぎなんじゃないの(゚д゚;≡;゚д゚)
あまりの引きに60クラスならゴリ巻きできるリールでも一切巻けず
両手で竿を押さえるのでやっとヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
水面に出てきた個体を見て驚愕
こっ…これはグランデや!?
70cmクラスやん!!
これは捕りたい、絶対捕りたい
葦の塊を無事に交わし、近くまで寄せようとしたらモンスターが急に葦に突進
あっ…そっちはヤメテ…
そして無事キャタピーのみが帰還(笑)
やっちまったヲ…( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
アレ捕れなかったのは悔やまれます…(;つД`)
その後も軽く流しましたけど…
こんなんしか釣れないヲ…(´・ω・`)
全部1kgしかなかった(笑)
その後釣りビジョン見たくなったので帰宅
まだ腹パンパンの個体が少ないということは産卵後なんかなぁ…
それかまだなのか……
何れにせよ余裕の2kgOVERが釣りたいっす(つд`)
まぁそんなとこ
関連記事