新規開拓、また強風…orz

カズヒロ

2011年12月14日 11:56

12月13日(Tue)




以前御一緒した時から1週間程度しか経っておりませんが


今回はJETさんと二人で2回目の釣行です(≧∇≦)b




今日は大船渡方面の磯に行って参りました




なんか最近釣行回数大杉です




結果は当然の様に伴っていません!! (ど~ん)






そしてσ(゚∀゚オイラ!!新天地での釣りが多いです(笑)





まず朝一にエントリー出来そうな場所を探しますがなかなか見つからず



見渡す限り崖・崖・崖…







高いっ…高すぎるヲ!!




そしてこれに追い討ちをかけるがの如く吹く強風…



天気予報では1~2mくらいって言っていたのに…







大分海に嫌われています…(;つД`)






でもものは試しでやってみることに…






まるで5~6階建てのマンション屋上から釣りをしているようなもんです( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )





水深もありかなりキャストしても手前まで寄ってくる感じ…orz




でも結構良さげなバイトはあるんですが足場が高すぎて上手くあわせられず…






そんな中JETさんにヒット!!





…ヒット









メッチャちいさww




2/0のフック使用



ガチでやっていてこんなサイズを釣る人初めて見ました…(;・∀・)




流石に高すぎて釣りにならないので少しいどぅ~~








超絶景





これ見れるだけで今日釣れなくてももう幸せ~(*´∀`*)



いやいやっ…頑張って釣りますよヾ( ̄д ̄;)





先程よりは足場が低いです




と言いましても海面まで10mくらいはありますがww




見た感じ釣れそうなワンドです(*゚Д゚)ムホムホ




奥のブレイクまでロングキャスト


完全にいいとこ入ったぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ




ボトムパンピング…




ココンッ…






フンッ!!





オオッ!!


やっとまともサイズ来たか??



遠くで掛かったからサイズ不明ですけどグイグイ引いてたのすぃ~


さて問題はこの後…



この魚をどうやってランディングするか…





とりあえず魚体を岩場にガンガンぶつけながらのランディングは流石に気が引けるので

敢えて断崖絶壁のところに移動して魚体を傷つけないよう綱引きランディング








43cm




結構ナイスサイズ(≧∇≦)b




でも最近は毎度40前半は出るんですが後半が全く出ません




やっぱ腕なんでしょうかね(´・ω・`)ショボーン


その後も少し違うところをトレールしていたらJETとダブルヒット!!






41cm




ちなみに大きいほうがオイラのです




回収中に水面直下でバイトしてきました∑(・ω・ノ)ノ



突進の仕方的にこの子は完全にネスト個体ですね




先程の魚もそうですがリリースの際にそのまま返したら即死してしまう高さですから


低いところまで必死に降りて丁寧にポチャン


元気に泳いでいきました


頑張って卵を守ってくれ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪





間違えて自分の卵喰うなよww




反応が遠のいたので少し移動して足元付近を狙っていましたらJETさんヒット




JETさんのRock Sweeper RC-802EXH(でしたっけww)が綺麗に曲がっています




手前まで寄せるも足元のブレイクアタリで





フッ…



バッ…バレタ( ゚д゚)ポカーン





ロッドの曲がり方的にあいつは50近かったですね…(;・∀・)




これを逃してからバイトが遠ざかったので恒例お遊びタイム~♪






JETさんからリグを借りてワッキーリグでヘコヘコ








ワッキーフィッシュ(笑)





20分くらいしてもうやってらんねぇよ( ゚д゚)、ペッってなったので


移動を兼ねてお昼にすることに…




場所は大船渡にお住まいの方ならばご存知







【秋刀魚だし黒船】







初めて入りますワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ









秋刀魚だしチャーシュー麺 (醤油)+餃子 1200円也




ウッ…ウマシ(〃゚∇゚〃)


お世辞抜きで美味いです!!


サンマのさっぱりとした御出汁と風味


そしてなんといっても肉がσ(゚∀゚オイラ!!好み(笑)




これ食うためだけにでも皆さん大船渡行くしかないですよ~( ̄ー ̄)∩







昼飯を食べお互い空腹を満たし睡魔(特にJETさんですかねww)と戦いながらラストの釣り場までいどぅ~






ハイシーズンは50UPの実績があるポイントらしいです




なんだかんだで15時過ぎに到着したんで

残り1時間ちょいしか残っておりません…(;・∀・)





とりあえず釣りを行いますが強風で釣りしにくいヲ!!



そしてゴロゴロとした大岩が多く良く引っ掛かる



なんて釣り人と財布に優しくない釣り場なんでしょうか(♯ ̄ー ̄)p





でもそんな悪条件でも釣れるは釣れます







33cm






34cm





ちっさいけどww


JETさんも28cmくらいの妊婦さんを引っ掛けて納棺



やはり40UPは出ますがサイズが伸びません…(;つД`)




誰か50UPの釣り方教えてください(;`・ω・)ゝ




まぁそんなとこ


関連記事